東京、大阪、全国のガラス修理、ガラス交換をまとめて検索!

ガラス修理・交換.jp
  • サイトの使い方
  • ホーム
  • 地域から探す
  • 種類から探す
  • 要望から探す
  • 修理個所から探す
  • お問い合わせ
  • HOME
  • >
  • コラム
  • >
  • ガラスの原料

ガラス修理・ガラス交換に関するコラム

ガラスの原料

家庭で使われているガラスは、珪砂やソーダ灰、石灰石を主原料に、カレット、苦灰石、ぼう硝、長石などを加えて作られています。ここでは各原料とその役割をご紹介します。

珪砂

珪砂は花崗岩からできる石英に含まれている珪石という鉱物が、風化などの影響により細かい砂状になったものです。砂浜などでも見られる白みがかかった透明の天然物質で、ガラスを作る際の構成成分の約70%を占めるガラスの主原料です。

珪砂の主成分は二酸化ケイ素またはシリカと呼ばれる地球の地殻部分に約55%と多く含まれているものです。国内では愛知県で多く発掘されていましたが、現在では輸入珪砂が中心に使用されるようになりました。

2000℃という高温で熱してもなかなか溶けない、非常に融解温度の高い成分であるため、ガラス作りの際には融解温度を下げるためにソーダ灰などが加えられます。

ソーダ灰

ソーダ灰は炭酸ナトリウム無水物のことで、ガラスの主原料になる珪砂の主成分のシリカを溶けやすくする働きを担います。ソーダ灰を加えることで、珪砂の溶解温度を2000℃から約1600℃程度まで下げることができます。そのため、ガラス作りを早く効率的に行うためには欠かせない成分です。

しかしその反面、ソーダ灰は添加しすぎるとガラスの耐久性を著しく悪化させてしまうため、注意する必要があります。

石灰石

石灰石は炭酸カルシウムのことで、ソーダ灰を加えた影響で下がってしまったガラスの化学的耐久度を向上させる働きを担います。特に板ガラスやビンなど耐久性が要求される製品を作る際に多く添加されます。

また、ガラスは一見その硬さとツヤのある見た目から化学的に安定している物質だと思われがちですが、僅かながら水に反応し溶ける性質があります。石灰石は、このガラスが水に溶けるのを防ぐ作用も持ち合わせています。

カレット

カレットはガラス製造の際に添加される様々なガラス屑のことです。ガラスの製造過程において余った部分や不良品などの理由で除去されてしまったもの、リサイクルのために砕かれたものの総称を「カレット」と呼びます。カレットを使用することで、珪砂などガラスの原料になる素材を節約することができます。

また、カレットは融点が低くガラスが溶けるスピードを速めてくれるため燃料を節約することができ、二酸化炭素の排出を削減でき、環境保全にも役立ちます。このように、天然資源や燃料の節約に役立ち、ガラス製造の際のコストを抑えられるという優れた特徴があります。

例えば、再利用されることが多いガラス瓶などの原料は、ほとんどがこのカレットを中心に作られています。

苦灰石

苦灰石はカルシウムとマグネシウムからなる炭酸塩鉱物という成分で構成されている白色や黄褐色、淡褐色を帯びた半透明の岩石で、別名ではドロマイトや白雲石と呼ばれることもあります。ガラスの製造過程で発生する泡を抑える働きをします。またガラスの透明度を上げる効果も持ち合わせています。

ぼう硝

ぼう硝は硫酸ナトリウムという成分で、ガラスを製造する際には一般的に無水芒硝を用います。ガラスを溶かす工程でできた泡を除去する清澄剤の役割を果たします。また、ぼう硝は融点が低く、ガラスの溶解を促進させる効果もあります。

長石

長石はガラスの原料となる最も主要な天然由来の造岩物質です。長石にはアルミナという成分が含まれており、ガラスの耐久度を上げる効果があります。一般的にガラスの原料として用いられることが多い珪砂に比べ、含まれている不純物は多いものの融点が低いため、製造工程において扱いやすいという特徴があります。

その他のコラム

コラム

  • ガラス食器のくもりの原因と取る方法
  • 液晶保護ガラスについて
  • ガラスの原料
  • ガラスができるまで
  • 防犯ガラスについて
  • 防犯フィルムについて
  • 防犯性の高いガラスで窃盗を防ごう!
  • ガラス製食器のメリット・デメリット
  • ガラスとプラスティックの比較
  • ガラスの弁償方法
  • ガラス水槽の織り成す世界
  • ガラス製の指輪
  • ガラスの割れる音
  • ガラスの割れ方
  • 小樽のガラス土産
  • ガラスでできたイヤリング
  • ガラスを材料とした液晶ディスプレイの市場環境
  • ガラスの彫刻
  • ガラスでできたアンティーク
  • ガラスのアクセサリー保管方法
  • 赤外線を通すガラス
  • ガラスに貼ったシールの剥がし方
  • ガラスの注文
  • ガラスをゴミに出す場合
  • ガラスの汚れについて
  • 半導体製造用ガラスのリサイクルについて
  • ガラスは強度が大切
  • ガラスのオーダーメイド
  • 正しいガラスの捨て方
  • 100円ショップのガラス製品
  • ホームセンターで修理グッズを揃える
  • ガラス修理を自分で行う場合
  • 保険を使ってガラス修理
  • 防犯ガラスの役割
  • 車のフロントガラスの修理
  • ガラスの破損と怪我
  • ガラス修理の流れ
  • 窓ガラスとタバコのヤニ・油などの汚れと清掃
  • ガラスの結露による不便さ
  • 自宅の防犯対策とガラス
  • ガラスが割れているのを発見したらとるべき処置
  • 割れたガラスの危険性
  • ガラス修理の費用

体験談

  • ガラス修理の経験談
  • お気に入りガラス製品
  • ガラスで怪我をしてしまった経験
  • 思い出のガラス製品

特殊なガラス修理

  • 時計のガラス修理
  • 窓用目隠しのためのフィルム
  • iPhone画面のガラス修理

ガラス知識

  • ガラスの歴史について
  • ガラスと着色
  • 意外と知らないガラスの原料
  • 防音ガラスの機能性
  • 断熱窓の機能
  • 複層ガラスの特徴と効果
  • 窓ガラスの種類と室内温度
  • ガラスの熱割れとは何か

ガラス修理業者

  • 24時間受付可能なガラス修理業者
  • ガラス修理業者の評判
  • 激安のガラス修理業者
  • 再び利用したい業者の対応
  • ガラスの専門家に気軽に相談
  • ガラス修理業者の選ぶポイント
ガラス修理・交換を探す
  • 地域から探す
    • 北海道・東北
      • 北海道
      • 青森
      • 秋田
      • 山形
      • 岩手
      • 宮城
      • 福島
    • 関東
      • 東京
      • 神奈川
      • 埼玉
      • 千葉
      • 栃木
      • 茨城
      • 群馬
    • 中部
      • 愛知
      • 岐阜
      • 静岡
      • 三重
      • 新潟
      • 山梨
      • 長野
      • 石川
      • 富山
      • 福井
    • 関西
      • 大阪
      • 京都
      • 兵庫
      • 滋賀
      • 奈良
      • 和歌山
    • 中国・四国
      • 岡山
      • 広島
      • 鳥取
      • 島根
      • 山口
      • 香川
      • 徳島
      • 愛媛
      • 高知
    • 九州・沖縄
      • 福岡
      • 佐賀
      • 長崎
      • 熊本
      • 大分
      • 宮崎
      • 鹿児島
      • 沖縄
  • 種類から探す
    • フロートガラス
    • 型板ガラス
    • 強化ガラス・合わせガラス
    • 複層ガラス(ペアガラス)
    • 二重窓
    • 網入りガラス
  • 要望から探す
    • 即日対応
    • 深夜でも対応してほしい
    • 空き巣対策をしたい
    • 騒音をなんとかしたい
    • 耐震を意識したい
    • 高層マンションの対応可
    • オフィス・店舗の対応可
    • 犬猫用のドアを直したい
    • ショーケースを直したい
  • 修理個所から探す
    • 窓ガラス
    • 自動車のガラス
    • 鏡の張り替え
ためになる知識
  • Q&A
  • 用語集
  • コラム集
ガラスの種類紹介
    • 防犯ガラス
    • 断熱ガラス(ペアガラス)
    • 防火ガラス
    • 防音ガラス
    • 合わせガラス
自動車ガラス豆知識
    • 自動車ガラスの種類
    • カーフィルム
    • お手入れ
    • キズ・破損の原因
    • トラブルとリペア
ガラス・鏡の汚れ対処法
    • ガラス汚れの原因と予防策
    • ガラスの掃除方法
    • 鏡汚れの原因と予防策
    • 鏡の掃除方法
特殊ガラスの種類
    • ガラスブロック
    • 床ガラス
    • デザインガラス
    • カラーガラス
    • ステンドグラス
    • 防弾ガラス
    • 真空ガラス


参画企業一覧
高橋ガラス店
宮丸ガラス店
片岡オートガラス
モリワキガラス有限会社
有限会社ヒダカ
株式会社安全ガラス浜田
有限会社山陰オートガラス
有限会社前田硝子建材店
有限会社奥出建具製作所
株式会社田中自動車ガラス
高橋商店
リスキーオートカンパニー
尾上硝子店
小田安全硝子株式会社
有限会社クロダガラス
平井建具店
岡林自動車硝子
カドカメ建具店
有限会社エクステリア高橋
里見車工房
参画企業一覧
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ

Copyrightc2013 ガラス修理・交換.jp All right reserved.